もう去年のことになってしまいますが、一ヶ月以上前の2022年12月18日(日)に妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、神奈川県 横浜市の【称名寺市民の森】へ行ってきました。【称名寺市民の森】は、称名寺と周りの森から成っています。 クルマは20年23万…
もう去年のことになってしまいますが、一ヶ月以上前の2022年12月11日(日)に妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、神奈川県 秦野市の【弘法山公園】へ行ってきました。浅間山(標高196m)、権現山(標高243m)、弘法山(234m)の三つの山、一帯を【弘法山公園…
ポチ(15歳 トイプードル オス 白)は外では階段の上り下りは問題ないのですが、一年位前からでしょうか、家の階段を下りることが出来なくなり、二階からクンクン言ったりするようになりました。誰も気づかないこともあるので、階段を登り切った所に人感センサ…
YouTubeで、著名投資家ハワード・マークス氏へのインタビュー動画で分かりやすいものを見つけました。 タイトルは「ウォール街の重鎮ハワード・マークスが語る「経済予測を信じない投資」の極意【モーサテプレミアム特別コンテンツ】」です。 www.youtube.co…
1月8日(日)は、妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、静岡県 下田市の【伊豆白浜海岸】【伊豆白浜神社】【爪木崎の水仙まつり】へ行ってきました。 クルマは20年間23万キロ乗り続けているR53 BMWミニクーパーS JCWです。今回の走行距離は約447キロです…
エネファームtypeS(アイシン製)を2022年2月26日に導入しました。 2022年12月(12/1~12/31)のエネファームの電力自給率は53%(総使用量754.0kWh、発電量402.3kWh、購入量351.7kWh)でした。 うちはガス、電気、共に東京ガスです。2023年1月分の請求書が届きま…
1月4日(水)のことになりますが、妻と息子(20代前半)とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、静岡県 三島市の【三島スカイウォーク】と【山中城跡公園】へ行きました。 息子は普段、名古屋で働いていますが、正月休みで家に帰ってきていました。子供も大き…
僕は、「マイナポイント」とか「ふるさと納税」とか「iDeCo」とか、そういうのに割と疎いからか、マイナポイントについて勘違いしていました。 僕は、第一弾の5,000円分の時にマイナンバーの紙みたいなものをカードに変更しました。第二弾で申請する人は20,0…
1月2日(月)は、妻と息子(20代前半)とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に千葉県印西市の沼津市の【白鳥の郷(ペットNG)】と【牧の原公園】へ行きました。【白鳥の郷】はペットNGです。「ペットは車内で」という看板があるので、ポチは車内で待ってもらうこ…
10年間位ほったらかしになっていた株式投資を2020年6月から再開しています。 再開前は投資額約173万円に対して評価額約235万円になっていましたので約62万円の含み益になっていました。2020年6月は日経平均が22,500円前後でしたので再開する時期としてはよか…
あけましておめでとうございます。 2023年元日は、妻と息子(20代前半)とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に静岡県沼津市の【大瀬神社(引手力命神社)】へ初詣に行きました。それから伊豆の【だるま山高原レストハウス】と【達磨山(標高982m)】へも行きまし…
もう去年のことになってしまいましたが、1ヶ月位前の12月4日(日)に、妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、神奈川県の湯河原町にある【幕山(標高626m)】へ行ってきました。 クルマは20年23万キロ乗り続けているR53 BMWミニクーパーS JCWです。今回の走…
約1ヶ月前になりますが11月27日(日)に、妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、埼玉県 横瀬町の【日向山(標高633m)】へ行ってきました。【日向山】は色々な場所にありますが、横瀬町の【日向山】です。1ヶ月前は比較的快適なハイキングでしたが、今、記…
クリスマスの季節になると、あちこちでクリスマスソングが聴こえてきます。 定番ではないかもしれませんが、カーペンターズもクリスマスソングを歌っています。【サンタが街にやってくる (Santa Claus Is Coming to Town[シングルヴァージョン]】と【メリー…
うちは共働きなのですが、12月16日(金)は平日の休みが、妻と一致したので、一緒に ピクテ・ジャパン会場無料開催セミナー【金融政策の行方と市場への影響】に行ってきました。場所は丸の内パークビルディング21Fのピクテ・ジャパン東京オフィスで、午後6時半…
うちは共働きなのですが、この前の12月13日(火)は、妻と平日の休みが一致したので一緒に、東京 丸の内の【静嘉堂文庫美術館】へ行きました。「響きあう名宝 曜変・琳派のかがやき」という展覧会が開催中で、有名な国宝【曜変天目 (稲葉天目)】が出品されてい…
少し前になりますが11月23日(水)の祝日に、妻と鎌倉に行ってきました。今回は雨なのでポチ(15歳 トイプードル 白 オス)は留守番です。クルマは20年23万キロ乗り続けているR53 BMWミニクーパーS JCWです。ついに20年になりました。今回の走行距離は約145キロ…
エネファームtypeS(アイシン製)を2022年2月26日に導入しました。 11月(11/1~11/30)のエネファームの電力自給率は60%(総使用量434.1kWh、発電量264.4kWh、購入量169.7kWh)でした。 うちはガス、電気、共に東京ガスです。12月分の請求書が届きました。ガスの…
僕はR53 BMWミニクーパーS(のちにJCWキット装着)に長年乗り続けていますが2022年11月下旬で20年になりました。走行距離は約23万キロです。 エンジンは一度修理し、スーパーチャージャーは一回交換しましたが、現在でも調子よく走行することが出来ます。 車幅…
少し前の話になりますが、11月20日(日)は、あいにくの雨でした。いつもならドライブに出かけるところですが、この日は、妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に電車で、東京、京橋のモンベルへ行きました。妻の登山用品とポチのドッグウェアを購入するた…
10年間位ほったらかしになっていた株式投資を2020年6月から再開しています。 再開前は投資額約173万円に対して評価額約235万円になっていましたので約62万円の含み益になっていました。2020年6月は日経平均が22,500円前後でしたので再開する時期としてはよか…
少し前になりますが11月13日(日)に、妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、神奈川県の葉山町にある【はやま三ヶ岡緑地】へ行ってきました。 クルマは19年23万キロ乗り続けているR53 BMWミニクーパーS JCWです。今回の走行距離は約165キロです。 【はや…
少し前になりますが、11月6日(日)に妻と息子(20代前半)とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に小田原の【石垣山一夜城】【一夜城ヨロイヅカファーム】へ行ってきました。息子は普段、名古屋で働いていますが、時間が取れたそうで3日間ほど家に帰ってきまし…
少し前になりますが、11月5日(土)に妻と息子(20代前半)とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に鎌倉の【六国見山】と【円覚寺】に行ってきました。息子は普段名古屋で働いていますが、時間が取れたそうで3日間ほど家に帰ってきました。子供も大きくなると一…
ピクテ・ジャパン会場無料開催セミナー【金融危機は来るのか?】に行ってきました。 午後6時半から45分ほどのセミナーです。 僕はYouTubeでピクテ・ジャパンの動画を時々視聴していています。 会場開催無料セミナーがあることを知り時間の都合のつく時は行く…
少し前になりますが11月3日(木)の祝日に、妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、神奈川県の平塚市と大磯町に跨る【高麗山】(標高168m)へ行ってきました。 クルマは19年23万キロ乗り続けているR53 BMWミニクーパーS JCWです。今回の走行距離は約160キロ…
少し前になりますが10月30日(日)に、妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に埼玉県飯能市の【正丸峠】【伊豆ヶ岳】【子の権現】を通るハイキングコースを歩いてきました。 埼玉の山が何故【伊豆ヶ岳】なのかについては諸説あるようです。 ja.wikipedia.or…
エネファームtypeS(アイシン製)を2022年2月26日に導入しました。 10月(10/1~10/31)のエネファームの電力自給率は63%(総使用量395.1kWh、発電量249.9kWh、購入量145.2kWh)でした。 うちはガス、電気、共に東京ガスです。11月分の請求書が届きました。ガスの…
ピクテ・ジャパン会場無料開催セミナー【米国中間選挙と今後のマーケット】に行ってきました。 午後6時半から45分ほどのセミナーです。 僕はYouTubeでピクテ・ジャパンの動画を時々視聴していています。 最近、会場開催無料セミナーがあることを知り時間の都…
少し前になりますが10月23日(日)に、妻とポチ(トイプードル 15歳 白 オス)と一緒に【芳ヶ平湿原】へ行ってきました。記事を書いているのは11月9日ですが、渋峠あたりは、そろそろスキー場がオープンする季節のようです。10月23日(日)は快適な犬連れトレッキ…