MINIPOCHI’s diary

僕は50代後半、妻は50代半ば、東京在住です。子供二人、犬一匹(16歳のトイプードル、ポチ)、20年11ヶ月、246,432Km乗り続けてきたR53 BMWミニ JCWは本当に楽しい車でした。現在は2022年式アウディRS3セダン(GYDNWF)です。ドライブ、株式投資、ペット、オーディオ、音楽、時計等、雑記ブログです。

【犬連れ日帰りドライブ】【正丸峠~伊豆ヶ岳~子の権現】埼玉県 飯能市

 少し前になりますが10月30日(日)に、妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に埼玉県飯能市【正丸峠】【伊豆ヶ岳】【子の権現】を通るハイキングコースを歩いてきました。

 埼玉の山が何故【伊豆ヶ岳】なのかについては諸説あるようです。

ja.wikipedia.org

 クルマは19年23万キロ乗り続けているR53 BMWミニクーパーS JCWです。今回の走行距離は約200キロです。午前8時15分位に自宅を出発して正丸駅横の駐車場に午前10時頃に到着しました。20台位駐められる駐車場ですが1台分しか空いていませんでした。料金は24時間500円だったと思います。【正丸駅】はあまり聞いたことがない駅なので、この辺りはマイナーな場所かと思ったのですが、登山者に人気の駐車場なのかもしれません。

goo.gl

 今回、歩くコースは西武鉄道で行く ハイキングコース24選】から選びました。10月10日には【山峡に歴史を訪ねるコース】を歩いたのですが、なかなか良いコースだったので、今回も【西武鉄道で行く ハイキングコース24選】から選ぶことにしました。24選はレベル別に5段階になっています。この前、歩いたコースは二番目にやさしい「初心者レベル」でした。今回は一番厳しい「登山レベル」から選びました。【伊豆ヶ岳を越える道】コースを選びました。総歩行距離 15.2km、標準歩行時間6時間10分の、なかなかハードなコースです。

www.seiburailway.jp

マップは下記になります。

https://www.seiburailway.jp/railways/hiking/tozan/izugatake_map.pdf

 

 準備をして午前10時20分頃出発しました。

正丸駅】近くの登山道入り口

 しばらくはアスファルトの道でやがて山道になります。【正丸峠】までは1時間25分となっていますが50分位で到着したので、意外と楽かもしれないと思ったのですが、その後はペースが落ちてしまい、お昼の休憩も入れると割と忙しいハイキングになってしまいました。【正丸峠】付近は奥深い山といった味わい深い眺めでした。この先が楽しみだと思ったのですが、コース全体を通しても、ここの眺めはかなりいい方だと思います。【正丸峠】には【奥村茶屋】があります。ここまで車で来ることも可能ですが駐車場は茶屋を利用する人が一時的に駐めるためのもので、登山をする人が駐める駐車場ではないと思います。

【正丸峠】の【奥村茶屋】

  【正丸峠】から【伊豆ヶ岳】に向かう途中、男坂がありましたが、入り口に注意書きがあります。女坂を通行してくださいと書かれているのですが、男坂が通行禁止という訳ではないようです。尚、女坂は崩落があり通行できないようなので現在通れる道は迂回路だそうです。

危険な男坂への入口

やがて【伊豆ヶ岳】に着きました。午後12時13分位でした。休憩する場合は山頂の少し手前の広くなっている場所がいいと思います。割と多くの人たちでにぎわっていました。山頂付近は、必ずしも、それほど眺めがいいという感じではありません。僕たちは山頂を少し過ぎたあたりのゴツゴツした所で昼食をとりました。

【伊豆ヶ岳】山頂

【伊豆ヶ岳】山頂付近のポチ

 【伊豆ヶ岳】までは割と賑やかな感じなのですが、そこから先は人が少なくなります。

 途中、使われていない高圧線の鉄塔があるのですが、この辺りは眺めがよかったです。

使われていない高圧線の鉄塔

鉄塔付近からの眺め

 更に歩いて【子の権現】というお寺に着きました。午後3時位でした。このお寺は古くて独特の雰囲気が感じられるお寺でした。過去にタイムスリップしたような売店がありお菓子なども売られていました。人は少なかったと思います。ここにはトイレがあります。

【子の権現】の仁王像

【子の権現】の案内図

 あまり時間がないので、【子の権現】を詳しく回ることはしませんでした。

 このお寺から先はアスファルトの道になりますが、しばらく歩いて道の横の細い山道に入ります。ここは少し分かりづらいかもしれません。下記の場所をストリートビューで見ると、うどん屋の旗が立っていたりしますがここの道を下っていきます。

goo.gl

 しばらく歩くとアスファルトの道になります。更に歩くと茶屋みたいな店がありました。営業時間外だったようですが、以前、訪れたことがあるような気がする店でした。更に歩くと記憶がよみがえりました。

 いつなのかは忘れましたが、かなり前に秩父御嶽神社に紅葉を観に行き、かなり混んでいて東郷公園 御嶽山第一駐車場に車を駐めて、昼食は【浅見茶屋】で食べたことを思い出しました。今は紅葉の季節ではないのか、この辺りに人はほとんどいませんでした。【浅見茶屋】までは道が細くて、また店も混んでいて車を駐めるのも少し大変でしたが、店のおじいさんに誘導してもらいました。商売上手な店のおじいさんに「いい車だねえ。」と褒められたことを思い出しました。

 今まで色々な場所にドライブに出かけていますので、中には、あの場所は何処だったのだろうという場所もあります。ここのうどん屋も時々思い出しては何処だったのだろうという場所だったのですが、今回、はっきりして良かったです。グーグルのクチコミを見ると現在でも評判のいい店のようです。機会があればまた行ってみたいと思います。

記憶がよみがえった【浅見茶屋】

goo.gl

吾野駅には午後4時半頃に着きました。日没までには間に合いましたが、ロングコースの場合はもう少し早く出発すべきだったと思いました。ポチは高齢なので適度に歩かせてあとはリュック型のキャリーバッグの中なのですが、今回はほとんどキャリーバッグの中でした。

今回はほとんどリュック型キャリーバッグの中で過ごしたポチ

 休憩を含めて約6時間も歩いたのですが、電車で吾野駅から正丸駅まではあっという間でした。山道と平地の違いはあるにしても、人間の歩くのは遅いんだということを実感しました。

 今回のハイキングコースはコスパがいいか悪いかでいうと、あまりコスパのいいコースではないような気がしました。【伊豆ヶ岳】に行くのであれば、24選で選ぶとすれば「健脚レベル」【正丸峠から伊豆ヶ岳へ】のほうがよいかもしれません。【伊豆ヶ岳】から先は人が少なくなる印象ですが、それなりに大変ということもあるのかもしれませんが、コスパがよくないということもあるのかもしれません。