MINIPOCHI’s diary

僕は50代後半、妻は50代半ば、東京在住です。子供二人、犬一匹(16歳のトイプードル、ポチ)、20年11ヶ月、246,432Km乗り続けてきたR53 BMWミニ JCWは本当に楽しい車でした。現在は2022年式アウディRS3セダン(GYDNWF)です。ドライブ、株式投資、ペット、オーディオ、音楽、時計等、雑記ブログです。

週末ドライブ 家入レオ「ずっと、ふたりで」MVロケ地【スッカン沢 雄飛の滝】他 那須塩原 栃木

 この前の日曜日、妻とポチ(トイプードル 14才 白 オス)と一緒に、栃木県の矢板那須塩原方面へ行ってきました。今日の主な目的地【スッカン沢 雄飛の滝】は2回目です。1回目は4年位前だったと思います。

 クルマは19年22万キロ乗り続けているR53 BMW MINI JCWです。今回の走行距離は約340キロです。

 軽登山や散策には現地の周遊マップがあると便利ですが、八方ヶ原方面の周遊マップは下記URLからダウンロードすると便利だと思います。

https://happyhappo.net/mag.php

 朝は6時半頃に出発しました。まず栃木県矢板市の【山の駅たかはら】へ行きました。道は割と空いていたので9時頃に到着しました。途中、路面の荒れや陥没している箇所があり片側交互通行になっていました。この付近の道は台風や大雨等の影響により通行止めになる場合があるようなので、事前に確認しておいたほうが良いと思います。 駐車場は割と混んでいました。ツツジが見頃のようです。ここでトイレを済まして【スッカン沢 雄飛の滝】を目指しました。駐車場はグーグルマップで「36.92519744005354, 139.81761723559939」の場所が便利です。目的地が【スッカン沢 雄飛の滝】の場合は、遊歩道の通行不可の箇所のことを考えると駐車場はここしかないと思います。朝、早かったためか、駐車場はそんなには混んでいませんでした。

 駐車場に案内図がありますので遊歩道の入り口はすぐにわかると思います。念のため熊よけ鈴を鳴らしながら歩きました。あとで分かったことですが、前日(2022年5月28日(土)13時頃)大入道山頂付近で熊の親子が目撃されたそうです。場所はグーグルマップで「大入道 栃木」で検索すれば出てくると思います。直線距離でいえば【山の駅たかはら】から約2,1キロ、【スッカン沢 雄飛の滝】から約2,6キロの場所です。

 【山の駅たかはら】のブログに周辺の熊情報や道路状況が載っています。参考までにURLを貼っておきました。

https://yamanoekitakahara.com/blog/

 駐車場から【雄飛の滝】辺りまでは距離にして1,4キロ位でしょうか。マップでは40分となっています。散策路は整備されているので歩きやすいと思います。散策している人は、そこそこいました。大きな木々に囲まれていて【スッカン沢】を眺めながらの散策は気持ちいいです。鳥のさえずりも良く聞こえました。途中【素簾の滝】と【仁三郎の滝】があります。それぞれ美しい滝だと思いますが、上から眺める感じでした。やがて【雄飛の滝】の展望台に着きました。但し、ここからは滝の上部しか見えません。滝壺のあたりが一番いい眺めなのですが、なかなか道が分かりませんでした。以前訪れた時もかなり迷いました。展望台から遊歩道に戻りしばらく歩いて階段を下りると「スッカン橋」という木製の橋があり、そこからきれいな滝みたいな風景が見えるので、これが雄飛の滝か、と思ってしまいそうになりますが、これは雄飛の滝ではありません。橋から木製の階段を通って沢に下りられるようにはなっているのですが、橋を渡ったあたりから通行止めになっており、木製の階段は落石等で激しく損傷しており、下りることが出来ません。今回【雄飛の滝】は無理かな、と諦めかけていたのですが、橋から風景をよく眺めていると、もしかすると通れるかもしれない山の斜面を見つけて、行ってみることにしました。道筋を探しながら歩く感じですが、無事、滝壺あたりに到着しました。途中美しい鳥が岩の上でさえずっていましたので写真に収めました。滝壺の場所は遠くから見えることはなく、歩き進んで行っても滝が姿を現すことがなく最後の最後でやっと滝が姿を現します。知る人ぞ知る秘密の場所といった感じです。とにかく水に囲まれている感じでミスト状態です。滝の水量もすごいです。男性が二人いました。こういう場所に馴れている感じの人たちでした。一人の方がこちらに話しかけてきました。この場所は知っている人が少ないとか、滝がすごく美しく見える時間帯があるとか、そういった話をされていました。

 ここは 家入レオ「ずっと、ふたりで」(2017年)のMVの撮影が行われた場所です。このMVは素晴らしい出来栄えだと思います。雄飛の滝については、人それぞれ色々な感じ方があると思いますが、このMVのようなイメージに仕上げた映像作家の想像力は凄いと思います。

www.youtube.com

 尚、【雄飛の滝の滝壺あたりの場所】については、登山等の経験のない方だけで訪れることはおすすめしません。やめておいたほうが良いと思います。道標等は一切ありませんので道筋を探しながら歩くことになります。もし誤った道筋を選んでしまうと大変危険な状況になる可能性があると思います。山や沢に詳しい人と一緒であれば、どなたでも比較的安全にここを訪れることが出来るとは思いますが、最終的な判断は自己責任でお願い致します。

 簡単に行き方を説明しますと、遊歩道の階段を下りてスッカン橋に行く途中の大きな木の手前を右に進みます。それからはなるべく人が通った形跡が感じられる道筋を歩きます。

階段途中の入り口は非常にわかりづらいです。

 

滝壺に向かう途中の道

 次に【おしらじの滝】へ行きました。駐車場はグーグルマップで「36.921901803538645, 139.824642287857」の場所が便利だと思います。遊歩道は坂道になっていますがしっかりと整備されていますので、安心して歩くことが出来ます。しばらく歩くと滝に辿り着きました。荒々しい雄飛の滝とは対照的な滝だと思いました。静かな緊張感が張り詰めていて滝壺は神秘的な色をしています。

 

 次に【山の駅たかはら】へ戻り、昼食のそばを食べました。おいしかったです。テラス席であればポチも大丈夫です。ここは芝生広場があり、ポチを散歩させました。ポチはそよ風が吹いている芝生広場が好きなようです。楽しそうにゆっくり走っていました。

 

 時間は午後1時位になっており、これからどうするかですが、帰るのには少し早いので、【大間々駐車場付近】へツツジを見に行くことにしました。【山の駅たかはら】のすぐ近くにもツツジがたくさんありますが、そんなに咲いてはいませんでした。「大間々駐車場」へクルマで行こうとしたら途中交通整理の人にシャトルバスにしてください、といわれたので「山の駅たかはら」の駐車場に戻り無料シャトルバスに乗って大間々駐車場に行きました。大間々駐車場はクルマがいっぱい駐まっていましたが満車ではありませんでした。交通整理の人は満車と認識していたものの実際は満車ではなかったということでしょうか。ツツジは思ったほど咲いていませんでした。時期がちょっと早かったかもしれません。そこで案内板を見て「見晴らしコース」を通って【八海山神社】へ行くことにしました。神社は小さな祠ですが壊れていました。神社付近はガレ場になっていました。標高は1539mですので、ある程度高い山だと思います。大間々駐車場から標高差266mです。案内板によりますと行きも帰りも60分ですが急ぎ足では行き40分、帰り35分といったところでしょうか。気軽に登山の雰囲気が味わえるコースだと思います。今日は急ぎ足でしたが、機会があれば、また来てみたいと思いました。

 ポチは高齢なので、今日も適度に歩かせてあとは抱っこやキャリーバッグの中です。

 シャトルバスで「山の駅たかはら」の駐車場に戻り3時半頃自宅へ帰ることにしました。やはり渋滞に巻き込まれましたが、午後7時位には自宅付近に到着しました。