MINIPOCHI’s diary

僕は50代後半、妻は50代半ば、東京在住です。子供二人、犬一匹(16歳のトイプードル、ポチ)、20年11ヶ月、246,432Km乗り続けてきたR53 BMWミニ JCWは本当に楽しい車でした。現在は2022年式アウディRS3セダン(GYDNWF)です。ドライブ、株式投資、ペット、オーディオ、音楽、時計等、雑記ブログです。

【犬連れ日帰りドライブ】【茨城県水郷県民の森】春の訪れ 潮来市

 3月31日(日)は、妻とポチ(16歳7ヶ月 トイプードル オス)と一緒に茨城県潮来市の【水郷県民の森】へ行きました。この公園は、とても気持ちの良い場所なのですが、人は少なめです。穴場の公園だと思います。今回は、春の訪れを感じることが出来ました。

 約5ヶ月間のアイルランド留学から帰ってきた娘(20代前半)がポチのために首飾りを編んでくれましたので、今回はポチに首飾りをつけてドライブに出かけることにしました。

首飾りをつけたポチ。緑のアクセントはクローバーです。

首飾りをつけたポチ 2

 ポチは高齢なので、適度に歩かせて、あとは抱っこやリュック型ドッグキャリーバッグの中でした。

 クルマは、2022年式アウディRS3セダン(GYDNWF)[約9,800キロ]です。今回の走行距離は約210キロです。燃費は満タン法で10.69キロでした。

 午前8時前に自宅を出発しました。目的地の駐車場には午前9時頃に到着しました。第5駐車場までありますが、僕たちは第1駐車場に駐めました。

www.ibaraki-suigou.jp

 【水郷県民の森】は年中無休で無料です。24時間開放のような感じなのですが、開園時間があるようです。4月1日~9月30日:午前8時30分から午後5時まで、10月1日~3月31日:午前9時から午後4時30分まで、となっています。(2024年4月現在)

 【水郷県民の森】のマップは、ネットでは見つからなかったので、ビジターセンターで入手可能なマップの画像を下に掲載しておきます。

マップの表面

マップの裏面

 【水郷県民の森】は、思ったより広くないと思いがちですが、実際は割と広い公園です。第1駐車場に駐めた場合、「野外活動広場」あたりで、終わりという気がしてしまいますが、実際は一般道を少し歩くと古墳などがあるエリアがあります。

 下のグーグルマップでは【県立水郷県民の森】のクチコミ278に対して【県立水郷県民の森 大生地区】のクチコミは16です。さらに【大生古墳群】はクチコミ6です。【大生地区】は、あまり知られていないのかもしれませんが、素晴らしい場所だと思います。【水郷県民の森】を訪れた場合は【大生地区】も散策しないと、もったいないと思います。

www.google.com

 

 第1駐車場横の「ビジターセンター」は割ときれいな建物です。ちょっとした展示がありますが、売店等はありません。飲み物の自販機があります。

 「ビジターセンター」から少し歩くと「吊り橋」があります。さらに少し歩くと「野外活動広場」があります。かなり広くて気持ちの良い芝生広場です。

吊り橋

野外活動広場

「野外活動広場」から一般道に出て、しばらく歩くともう一つのエリアがあります。

 こちらのエリアは、たんぽぽが咲いていたりして春の訪れを感じることが出来ました。【水郷県民の森】は、人は少なめですが、こちらのエリアは更に人が少なくなります。気持ちの良い穴場という感じです。

ポチも春の訪れを楽しんでいるのでしょうか。

 

散策路は、ちょっとした奥深い山を歩いているような気分になります。

やがて、菜の花がきれいに咲いている場所に出ました。

 さらに歩くと古墳がいくつかありました。この辺りは公園と畑の境が明確ではありません。一旦、一般道に出ると、並木道のようになっているまっすぐな道が見えてきました。しばらく歩くと【大生神社】という神社がありましたので、お詣りをしました。静かな神社ですが、地元の方が手入れをしているようです。

この先には、何があるのだろうと思わせるような道です。

歩き進むと神社が見えてきました。

「大生神社」は静かな神社です。

maps.app.goo.gl

 お詣りを済ませて、公園のほうに戻りました。【鹿見塚古墳】の近くで昼食のパンを食べました。誰もいませんでしたが、気持ちのよい場所でした。

【鹿見塚古墳】

「大生古墳群」の案内板

瞑想ができそうな風景です。

ポチは心地よい風を楽しんでいるのでしょうか。

 昼食を済ませてからも、あちこち歩いてみました。満開の山桜がありました。

満開の山桜

人知れず咲いているところが山桜のよさだと思います。

 十分に散策を楽しんでビジターセンターのある第1駐車場に戻ってきました。まだ午後1時くらいなので、帰るには少し早いと思い、【息栖神社】へ行ってみることにしました。犬連れOKかどうか、電話で問い合わせてみたところ、抱っこであればOKとのことでした。僕たちはポチをリュック型ドッグキャリーバッグに入れて、お詣りしました。実際神社に行ってみると「犬禁止」の看板がありますので、積極的にOKということではないのかもしれません。(2024年3月現在)

「息栖神社」には樹齢 約千年の御神木がありました。

「息栖神社」の鳥居の様子。写真を撮っている、すぐ後ろは「常陸利根川」です。

 午後2時半頃に自宅へ帰ることにしました。少し渋滞に巻き込まれて午後4時半頃に自宅に到着しました。