MINIPOCHI’s diary

僕は50代後半、妻は50代半ば、東京在住です。子供二人、犬一匹(15歳のトイプードル ポチ)、車は2002年式BMWミニです。ドライブ、株式投資、ペット、オーディオ、音楽、時計等、雑記ブログです。

2023-01-01から1年間の記事一覧

素人の日本株投資【2023年5月の運用状況】

11年間位ほったらかしになっていた株式投資を2020年6月から再開しています。今月で3年ちょうどになります。 再開前は投資額約173万円に対して評価額約235万円になっていましたので約62万円の含み益になっていました。2020年6月は日経平均が22,500円前後でし…

【犬連れ日帰りドライブ】自然豊かな里山風景【横沢入】他 東京都 あきるの市

5月21日(日)は妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、東京都あきるの市の里山などを散策しました。 ある日、家の片付けをしていたら「散歩の達人 首都圏 日帰りさんぽ(2020年4月)」という本が出てきて、【布田道と小野路宿】へ行ってみたら、中々良かっ…

【犬連れ日帰り登山】15歳のトイプードル、ポチと行く「蛭ヶ岳(大倉BSピストン)」丹沢 神奈川・ 西丹沢VCピストンとの比較

5月17日(水)の平日の休日は、ポチ(15歳 トイプードル オス)を連れて、神奈川県北西部、丹沢の最高峰【蛭ヶ岳(1673m)】へ行ってきました。ルートは大倉バス停ピストンで歩行距離は25~26キロ位だと思います。休憩を含むコースタイムは約11時間40分でした。ヤ…

エネファームtypeS(アイシン製)導入 その後 2023年4月分

エネファームtypeS(アイシン製)を2022年2月26日に導入しました。 2023年4月(4/1~4/30)のエネファームの電力自給率は62%(総使用量373.5kWh、発電量233.8kWh、購入量139.7kWh)でした。 うちはガス、電気、共に東京ガスです。2023年5月分の請求書が届きました…

【犬連れ日帰りドライブ】【美ヶ原高原】登山気分のハイキング 長野県 上田市

5月4日(木)は、妻と息子(20代前半)とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、長野県 上田市の【美ヶ原高原】へ行ってきました。東京から【美ヶ原高原】は少し遠いのですが、申し分のない天気で、とても快適なハイキングを楽しむことが出来ました。 息子は普…

【犬連れ日帰りドライブ】街中のちょっとした秘境【図師小野路歴史環境保全地域】他 東京都 町田市

4月29日(土)の祝日は妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、東京都町田市の里山などを散策しました。 ある日、家の片付けをしていたら「散歩の達人 首都圏 日帰りさんぽ(2020年4月)」という本が出てきて、【布田道と小野路宿】というコースが面白そうだ…

素人の日本株投資【2023年4月の運用状況】

11年間位ほったらかしになっていた株式投資を2020年6月から再開しています。今月で2年11ヶ月になります。 再開前は投資額約173万円に対して評価額約235万円になっていましたので約62万円の含み益になっていました。2020年6月は日経平均が22,500円前後でした…

怪しい広告にご注意ください。「魚は健康に危険です」「不可解な輝き」「年金受給者向けサプリメント」等

僕は、アドセンスを利用していますが、最近、怪しい広告をよく見かけるようになりました。クリックするとウイルス対策ソフトの警告が出るような広告です。 アドセンスは「広告レビューセンター」に広告が表示され審査できるようになっていますが、ブログに広…

【犬連れ日帰り登山】15歳のトイプードル、ポチと行く「蛭ヶ岳(西丹沢VCピストン)」丹沢 神奈川・ 新潟 魚沼の【平ヶ岳】との比較

4月21日(金)の平日の休日は、ポチ(15歳 トイプードル オス)を連れて、神奈川県北西部、丹沢の最高峰【蛭ヶ岳(1673m)】へ行ってきました。歩行距離は18~19キロ位だと思います。休憩を含むコースタイムは約11時間50分でした。たまたま、妻も平日の休日だった…

【犬連れ日帰りドライブ】【山北つぶらの公園】【大野山】神奈川県 山北町

4月9日(日)は妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、神奈川県 山北町の【山北つぶらの公園】と【大野山】へ行ってきました。2月26日(日)に「あぐりパーク嵯峨山苑」へ河津桜を見に行ったついでに【山北つぶらの公園】へ寄ってみたところ予想外に良い雰…

【エネファームtypeS(アイシン製)導入から1年】【2023年3月分の光熱費削減効果】

エネファームtypeS(アイシン製)を2022年2月26日に導入しました。 2023年3月(3/1~3/31)のエネファームの電力自給率は59%(総使用量494.0kWh、発電量294.3kWh、購入量199.7kWh)でした。 うちはガス、電気、共に東京ガスです。2023年4月分の請求書が届きました…

素人の日本株投資【2023年3月の運用状況】

11年間位ほったらかしになっていた株式投資を2020年6月から再開しています。今月で2年10ヶ月になります。 再開前は投資額約173万円に対して評価額約235万円になっていましたので約62万円の含み益になっていました。2020年6月は日経平均が22,500円前後でした…

【娘の大学卒業式】と【子育ての振り返り】と【ちょっと心配事】

3月28日(火)は娘の大学の卒業式でした。本来はお祝いの日なのですが、娘はまだ就職が決まっていないので卒業式には出ないというので、僕と妻だけで卒業式に出席してきました。今回は車ではなく電車を利用しました。当然のことながらポチ(15歳 トイプードル …

個人投資家説明会【ショーボンドHD】【東京証券取引所 】【明徳稲荷神社】東京 兜町

3月23日(木)はショーボンドホールディングス株式会社の、個人投資家説明会に行ってきました。会場は東京証券取引所です。多くの個人投資家が参加していました。岸本達也社長及び関口恭裕経営企画部長から会社概要、業績、施工事例等についての説明がありまし…

【犬連れ日帰りドライブ】低山ハイキング【日和田山・高指山・物見山・スカリ山】埼玉 奥武蔵(日高市 毛呂山町)

3月19日(日)に、妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、埼玉 奥武蔵(日高市 毛呂山町)の【日和田山(305m)】【高指山(332m)】【スカリ山(433m)】等を通る低山ハイキングコースを歩いてきました。 クルマは19年23万キロ乗り続けているR53 BMWミニクーパー…

エネファームtypeS(アイシン製)導入 その後 2023年2月分

エネファームtypeS(アイシン製)を2022年2月26日に導入しました。 2023年2月(2/1~2/28)のエネファームの電力自給率は51%(総使用量720.2kWh、発電量368.2kWh、購入量352.0kWh)でした。 うちはガス、電気、共に東京ガスです。2023年3月分の請求書が届きました…

【犬連れ日帰りドライブ】【寺家ふるさとの森】【三輪緑地】神奈川県 横浜市/東京都 町田市

3月12日(日)は妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、神奈川県 横浜市青葉区の【寺家ふるさとの森】と東京都 町田市の【三輪緑地】へ行ってきました。【寺家ふるさとの森】と【三輪緑地】は隣接しています。「寺家」は「じけ」と読みます。 クルマは20…

業務用モニターヘッドホン【ソニー MDR-CD900ST】と【MDR-M1ST】他

少し前になりますが、ソニーの業務用モニターヘッドホン「MDR-CD900ST」を買いました。税込定価 19,800円ですが、実売価格は16,000円前後です。僕は音楽や音響のプロではなく素人ですが、業務用ヘッドホンがどんなものなのか興味があり買ってみました。僕は…

素人の日本株投資【2023年2月の運用状況】

10年間位ほったらかしになっていた株式投資を2020年6月から再開しています。今月で2年9ヶ月になります。 再開前は投資額約173万円に対して評価額約235万円になっていましたので約62万円の含み益になっていました。2020年6月は日経平均が22,500円前後でしたの…

【犬連れ日帰りドライブ】河津桜【あぐりパ-ク嵯峨山苑】【まつだ桜まつり】他 神奈川県 松田町

2月26日(日)は、妻と、息子(20代前半)と、ポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、神奈川県松田町の「あぐりパ-ク嵯峨山苑」へ河津桜と菜の花を見に行きました。息子は普段、名古屋で働いていますが、週末を利用してしばらくぶりに東京に帰ってきました。子…

大自然に包まれているかのような、心安らぐBGM 【Dan Gibson(ダン・ギブソン)】

僕と妻とポチ(トイプードル 15歳 オス 白)は、休日になると2002年式のBMWミニで、よくドライブに出かけるのですが、冬場は比較的近い場所が多いです。遠くに行くのは伊豆方面くらいでしょうか。 比較的近い場所も、気持ちのいい場所はたくさんありますが、雪…

名曲「イマジン」とパラダイムシフト

ジョンレノンとオノヨーコの名曲「イマジン」は、いろいろなメッセージを発していると思いますが、核心は平和的な生き方について発想の転換(パラダイムシフト)を提案している曲だと思います。必ずしも、宗教、国家、所有を否定するものではないと僕は解釈し…

【犬連れ日帰りドライブ】低山ハイキング【三浦富士・砲台山・武山】神奈川県 横須賀市

2月12日(日)は妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、神奈川県 横須賀市の【三浦富士】から【武山】へ至るハイキングコースを歩いてきました。 クルマは20年23万キロ乗り続けているR53 BMWミニクーパーS JCWです。今回の走行距離は約172キロです。 【武…

【犬連れ日帰りドライブ】【観音崎公園】神奈川県 横須賀市

2月11日(土)は妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、神奈川県 横須賀市の【観音崎公園】へ行ってきました。ここは何度か訪れたことがありますが、今回しばらくぶりです。 クルマは20年23万キロ乗り続けているR53 BMWミニクーパーS JCWです。今回の走行…

エネファームtypeS(アイシン製)導入 その後 2023年1月分

エネファームtypeS(アイシン製)を2022年2月26日に導入しました。 2023年1月(1/1~1/31)のエネファームの電力自給率は49%(総使用量849.9kWh、発電量420.9kWh、購入量429.0kWh)でした。 うちはガス、電気、共に東京ガスです。2023年2月分の請求書が届きました…

【犬連れ日帰りドライブ】【泉の森】【ふれあいの森】神奈川県 大和市

2月5日(日)は妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、神奈川県 大和市の【泉の森】と【ふれあいの森】へ行ってきました。 クルマは20年23万キロ乗り続けているR53 BMWミニクーパーS JCWです。今回の走行距離は約110キロです。 【泉の森】は【神奈川の美…

【犬連れ日帰りドライブ】【都筑中央公園】【茅ヶ崎城址公園】 神奈川 横浜

もう去年のことになってしまいますが、一ヶ月以上前の2022年12月25日(日)に妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、神奈川県 横浜市の【都筑中央公園】と【茅ヶ崎城址公園】へ行ってきました。【茅ヶ崎城址公園】は茅ヶ崎市ではなく【都筑中央公園】のす…

素人の日本株投資【2023年1月の運用状況】

10年間位ほったらかしになっていた株式投資を2020年6月から再開しています。今月で2年8ヶ月になります。 再開前は投資額約173万円に対して評価額約235万円になっていましたので約62万円の含み益になっていました。2020年6月は日経平均が22,500円前後でしたの…

【犬連れ日帰りドライブ】【寄(ヤドリキ)ロウバイ園】2023年 神奈川県 松田町

1月29日(日)は妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、神奈川県 松田町の【寄(ヤドリキ)ロウバイ園】へ行ってきました。 クルマは20年23万キロ乗り続けているR53 BMWミニクーパーS JCWです。今回の走行距離は約195キロです。 「満開」のようですが、ちょ…

【SDGs】【理念としての民主主義】名曲【イマジン】

僕は、趣味と実益を兼ねて日本株投資をやっています。当然のことながら株式投資はお金について語られることがほとんどですが、株式投資を通して知識の幅が広がるというメリットもあると思います。情報収集のために、毎日、日経電子版等に目を通していますが…